弘前大学附属特別支援学校で出前授業を行いました。
7月16日、弘前大学教育学部附属特別支援学校で「ポリポリ村のみんしゅしゅぎ」を用いた出前授業を行いました。初めての小学校以外での出前授業でしたが、生徒さんたちも積極的に発言してくれ、楽しく授業をすることができました。
選挙は14対7でデイトさんが勝利し、生徒さんたちは自分の一票が結果に反映される様子を興味津々で見守っていました。
最後に18歳になったら選挙に行くかどうか聞いたところ、殆どの生徒さんが「行く」と答えてくれ、非常に頼もしく感じました。
参加してくれた生徒の皆さん、授業を受け入れていただいた特別支援学校の先生方、本当にありがとうございました。
0コメント